まるネム。2

まるネム。2

  まるsanが 2011/1/18に 虹の橋に旅立ちマシタ 今も ゆっくりペースで クマを作ってイマス(ΦωΦ)
  





まるsanが 2011/1/18に 虹の橋に旅立ちマシタ
今も ゆっくりペースで クマを作ってイマス(ΦωΦ)
heavy rain。

heavy rain。

              
          
               
           
           
豪雨。
昨日と違い
一瞬デシタガ...。
 
  

  
今日のおやつは
弟の博多土産、
「ひよ子サブレー」。

何処から食べよう...(笑)
 


 

  

 
A maximum。

A maximum。

              
        
          
         

久しぶりに
甥っ子達が
お泊りしてマス。
 


相変らず
マックスなテンション(笑)

男の子ダカラネ。
元気なのはナニヨリデス。
(ΦωΦ)
 
 
 

  
     
8/18。

8/18。

    
              
              
 
 
予報デハ

午後カラ
雨とのコトデシタガ....。
   
未だ気配ナシデス。
(ΦωΦ)
     

        
      
       
運動しないといけない話。

運動しないといけない話。

   
                
               
                       
                 
                               
先週の朝、
イツモの様に
伸びをした拍子、

うっかり
背中と腰を
痛めてしまいマシタ。



徐々に
動けなくなり
暫くの間
寝返りもうてない状況に
なってイマシタガ、
ようやく普通に
動ける様にナリマシタ。



運動不足デスネ。
(ΦωΦ)
       
        
 



           
                        
                  
                    
             
7/18。

7/18。

              
              
                 
                
                
                
                
雨が降ってイマス。
      
     
          
          
      
        
     
         
         
     
 
         
...6ヶ月が経ちマシタガ
        
 
....ナカナカ...デスネ。
(ΦωΦ) 
         
        
      
            
          
       
                                
         
         
      
恋人同士の話。

恋人同士の話。

        
       
          
        

          
雨は上がりマシタガ          
雲が逢瀬の
邪魔をしてイルカシラ?

  
  
 

イヤイヤ。
 
ソモソモ
銀河に雲はナイデスネ...
(ΦωΦ)      
     
          
           
              
             
             
             
              
                
              
               
              
    
プロフュージョン。

プロフュージョン。

                  
             
             
             
室温29℃。        
午前中が雨だった為か
室内で
じっと座って
過ごす分には良いヨウデス。
 
 
 

ジニア。

某小説内で
名前を知りマシタ。
確か、
「力強く咲く夏の花」的な紹介ダッタヨウナ。



病気に強く
育て易いノデ、
一般家庭は勿論
公的花壇や、公園で
多く見受けられるポピュラーな花らしいデス。
別名「百日草」....聞いたコトアルカモ。

「ジニア」と意識して
花を見るのは初めてデス。

コチラは、ジニア プロフュージョンの
八重だと思われマス。

サチコsanは
明るいオレンジが
お気に入りデスガ、
ワタシは、
コチラの可憐なピンクが好きカモ。


最長で、
霜の下りる頃マデ
楽しめるラシイデスネ(ΦωΦ)
   
       

     
    
Battery Pack。

Battery Pack。

              
              
             
                
曇り空。

室温29℃
湿度71%でも
涼しく感じてシマイマス。
        


   

さてx2。

ここ数日
最早、
通常の方法では
素直に起動して
くれなかったPC。

本日は
バッテリーを外して再度挑戦。
すると.....

.....すんなり起動。

 
 
修理に出す前に
知恵袋で
症例を検索してみるのも
1つの案かもシレマセン。

コレで暫く様子見シテミマショウ(ΦωΦ)
   
   
             
            

   
  
その後のPerfume。

その後のPerfume。

               
               
                 
              
......。            
去年も
こんなに
暑かったカシラ?

 
 
 
さて、
先日購入した
「Perfume
LIVE@TOKYODOME
1234567891011」。
カナリ
楽しかったノデ

同じく密林の
購入者評価が高かった
「Perfume
First Tour
GAME」
を更に取り寄せしてミマシタ。
        
    
すべらない話が
終わったら
ゆっくり
見ようと思いマス。


尚、PC...未だ還らずデス(ΦωΦ)
   
     

    
    
オムレット。

オムレット。

              
              
         
                  
               
ソロソロ、
「剥き身で日向」は
NGな季節デスネ...。
    



昨日はイツモのカフェで友人とランチ。

癒しのヴェールに包まれた
彼女達に再会すると

ワタシの毒舌も
毎回少々緩和気味デス。

人に優しく在りたいデスネ(笑)




そして、
20日が誕生日だったサチコsan。

「チーズオムレット」をお土産に購入。

先週の新聞で
掲載記事を読んで以降
興味深々な様子デシタ...

さて。
御味は如何デショウカ(ΦωΦ)