まるネム。2

まるネム。2

  まるsanが 2011/1/18に 虹の橋に旅立ちマシタ 今も ゆっくりペースで クマを作ってイマス(ΦωΦ)
  





まるsanが 2011/1/18に 虹の橋に旅立ちマシタ
今も ゆっくりペースで クマを作ってイマス(ΦωΦ)
アロマの話。

アロマの話。

 




 
去年の冬カラ愛用している
無印sanの超音波アロマ。



気分転換や就寝前に
「ラベンダー」を
単品で楽しんでいるのデスガ、
HPの特集ページを見ると
数種類のオイルをブレンドして
オリジナルの香りを楽しめる様子?



ソロソロ、
違うカオリも試してミタイカモデス。。。
(ΦωΦ)




 




 
ダンシャリ。その後4。

ダンシャリ。その後4。

 



何と言うか.... 

35℃以上が当たり前な日々デスネ。




先週は甥っ子達が
お泊りしていたので
賑やかな お盆を過ごしてイマシタ。
 

喧嘩の回数も減って、
其々が大泣きする緊急事態も少なかったデス(笑)

 
今回は
「オセロ」で遊んで貰いマシタ。
いつのまにやら
ゲームで一緒に遊べる様に(^−^)


 


 




 
さて。
お盆を過ぎたノデ
少しは涼しくなるでショウカ?



午前中に
少しだけ断舎離の続きを。
無理をせず
1袋で終了シマシタ(ΦωΦ)
 



 

 
ダンシャリ。その後3

ダンシャリ。その後3

 






 
室温が
連日36℃近いデス。


去年もこんなに暑かったデショウカ?





 


食事は、
冷製麺ブームが去り、
「胡麻ダレ&豚しゃぶ」ブームに移行シマシタ。
コチラもサッパリ食べられマスヨネ。




 


 
 


 

アウター類の断舎離を少しダケ進めマシタ。

余りの暑さに
迷いなくサヨナラ出来マス(笑)
(ΦωΦ)






 
 
麺が恋しい。話

麺が恋しい。話

 






 

通り雨でしょうか?
晴れ間が見える空模様デスガ
先程10分程度
激しく降りマシタ





 



今日から8月デス。


マダ当分暑いノデショウカ。。。


スルリと食べれる冷製麺類と
ゴボウ茶と麦茶ばかりの毎日デスガ
何かタンパク質も取らないとデス



得意ではアリマセンガ
甘いモノも少しは意識して食べていこう
(・(ェ)・)





 
ソロソロ35℃ な話。

ソロソロ35℃ な話。

 







 


西日が降り注ぐ室内。



扇風機も
絶賛回転中デスガ
最早、
送られて来る風は
そよ風ならぬ熱風の様相(笑)




シカシナガラ、
室内の
日陰に居れる事には感謝シナクテハ。。。
アリガタイ〜






本日も
スカイツリー土産、
ホットチョコレートのお世話にナリマシタ


兎に角
食べないと。
(・(ェ)・)




 
免許更新の話。

免許更新の話。

 


 

 

 

4回目の更新連絡書が届きマシタ



誕生日の都合上
毎回この時期の更新ナノデスガ
本格的に暑くなる前に
最寄りの警察署に行ってキマシタ





前回交付ヨリ
5年ぶりとナリマス

いつのまにやら
IC免許証なる形態になっている様子。



その後は
車のバッテリー充電も兼ねて
少し離れた場所にある手芸店に。

最後に
洗車して帰りたかったノデスガ
流石に疲れたノデ
無理せずに大人しく帰宅シマシタ
(ΦωΦ)残念。


 








 
飲むチョコレート。

飲むチョコレート。

 
 
 

遠くで雷がゴロゴロ鳴ってマス
一雨来るのでショウカ?
 




昨日埃を吸った為か
若干
風邪気味っぽいノデ
今日は
温かいモノばかりを飲んで
編むのもお休み。







先日頂いた
スカイツリー見物のお土産
チョコレートドリンク。

 
 
 

 

今日のおやつに
美味しく頂きマシタ。
(ΦωΦ)





 

 
 
 
ダンシャリ。その後2

ダンシャリ。その後2

 

 
 


 
 

30℃を超える日々デスネ。
 
 

今年も極力
扇風機で対応出来るように
心掛けて行きたいデス。

 

 


 
さて。
断舎離の その後デスガ、 
遅々として進んでおりません。


本日は40ℓ の袋を2つで終了デス。





洋服ゾーンを済ませないと
雑誌、生地&毛糸ゾーンに進めナイ。。。

。。。アレ?
寧ろ、雑誌ゾーンを先に?

モシカシテ
抑々、手順が間違っているのでショウカ?(笑)





本格的に
暑くなる前に少しでも
先に進めておきたい所デス。
(ΦωΦ)
 


 











 


 
夏ドラが始まりマシタ
 
毎回涙で前が見えない「Woman」。
応援している満島sanの主演作デス

今作も
胸抉られる内容に怯みがちデスガ
何とか最後まで見届けたい
(ΦωΦ)
 





 
 
知らなかったサービスの話。

知らなかったサービスの話。

 
 
 
 

最近
携帯のカメラ機能の調子が悪く
不便に感じていたのデスガ、
先日やっと
外出する機会があったノデ
ドコモshopに寄ってミマシタ。

 
 
バッテリーが
殆ど機能してなかった様子デス。

充電コードを本体に
繋ぎっぱなしで使用していた為、
気が付きマセンデシタ。。。

外出時は殆ど持ち歩かないデスシ(笑)

 
ドコモsanは
同社で10年間以上
同ナンバーを使用している場合、
1年間毎に
バッテリーを無料で交換出来る
有難いサービスがあったソウデ?。。。

今回は無料にて対応して下サイマシタヨ〜


但し、コチラのサービスは
バッテリー在庫がアル場合のサービスらしいデスケド。
(↑通常6年間位の製造期間ダソウデス。)


と言う事ナノデ、 
来年は
もうこの機種のバッテリーは
製造してイナイ可能性大カモデス。。。
 
 
携帯ユーザーの冬の時代は
もう目の前まで迫っている様子?
(ΦωΦ)困ッタナァ
 




 

頭部を編んでイマス
並べると美味しそうな感じデス?