まるネム。2

まるネム。2

  まるsanが 2011/1/18に 虹の橋に旅立ちマシタ 今も ゆっくりペースで クマを作ってイマス(ΦωΦ)
  





まるsanが 2011/1/18に 虹の橋に旅立ちマシタ
今も ゆっくりペースで クマを作ってイマス(ΦωΦ)
カオリ。の話。

カオリ。の話。

 




先日、偶然見つけたオードトワレ。
 


同ブランドのメイクアイテム達とお揃いのパッケージで、
10・20代がターゲットの新商品だと思われマス(笑) 
 

 
 






香水を使い始めたのは
社会人になってから。
 

 
メイク道具は
入れ替わりが激しいのデスガ
香りは「CRISTALLE」と
「ALLURE」だけを使い続けているので
新たな香りを求めて香水コーナーに足を運ぶコトはアリマセンデシタ 


今回は
新商品のチークの横に並んでいた為の偶然の出会い
 

量もボトルも可愛いし
「プチプライスで色々な香りを楽しむのもアリなのネ....」と
今更ながら目から鱗デス






 
最近は
ハンドクリームにも良い香りが付いていますし
香水を纏う機会も少なくなってイタノデスガ
時間と共に変化する香りの楽しみを思い出しマシタ
(ΦωΦ)




 
 
 
クマの合い間に...その3。

クマの合い間に...その3。

 

 
 
 
GWですね



 
 
数日前に
甥っ子達が帰って来てマシタ
 
 
2人は揃って小学低学年生
 

感受性豊かで
毎回ナニカシラ
成長してるのには関心しきりデス
 




 
 
さて、
永くチクチクヌイヌイしてましたが、
やっと完成シマシタ
 

初めての
手作りBlythe服
 
 

着脱可能なエプロン&ワンピースです
 
 

本日、海を渡ってフランスの知人の元へ旅立ちマシタ
初めてでカナリ歪な感じの出来上がりダケド
心の広い方なので、きっと笑って受取ってくださるハズ...
喜んで頂けると良いナァ
(ΦωΦ)
 


 




 
クマの合い間に...その2。

クマの合い間に...その2。

 




 


 

 

ここ暫く
怒涛の如く
クマクマクマクマだったので
合い間に
チクチクする機会を持てませんデシタガ
ソロソロ続きが気にナル所デス



 
 

「本体は完成」としているノデ
残すはエプロンだけナノデスガ
ナカナカ決まらず...

縫っては解いてを繰り返してオリマス
GW明けマデには
完成させたいトコロです
(ΦωΦ)







  
TIMME FLIES...1994-2009

TIMME FLIES...1994-2009

 









 



 
oasisデス
 

ここ数年探してイマシタガ 
先日ヨイご縁がアリマシタ

 








 
歴代シングル全てに加えて
1時間以上のライブ音源
ビデオクリップにはメンバーの辛口コメンタリー付デス
 


何でしょう
この太っ腹な構成は(笑)


 

何処かで耳にしたコトがアル曲ばかりデス

流石、
最後のアルバムにして
古くからのファンが薦める
初心者入門ベストアルバム。
(ΦωΦ)






 
フェリーに乗って。

フェリーに乗って。

 


 



島の桜は
まだ随分と綺麗デシタ



 
民家を改装した
お食事所で頂いた
「あさり飯」と「肉じゃが」は
もう一度食べたいナァ
 

気にナル食感の「きんぴら」と
香ばしい「ごぼう茶」。


 
 
ごぼう茶は
次回の買い物時に探してみよう



 


 

 

ランチの後は
友人宅にお邪魔して、
美犬ナナsanを撫でさせて貰いマシタ



次回は「ギュッ。」っと出来ると良いナァ




 
 

 
あ、例のチャックの湿布。
「カタカナは書いて無かったヨ?」と言いましたが
今見ると、
「外用薬・外用鎮痛消炎剤」の上に
「カトレップパップ70mg」と記載されてマシタワ
(ΦωΦ)





 
クマの合い間に。

クマの合い間に。

 







 

Blytheの服を手縫いしてイマス。
 
途中、
ミシンのお世話になった箇所もアリマスガ
ワタシには
縫っては解いて
のんびりチクチクが合っている模様。
 
 
 
 

 

今日は
スカートの裾にレースを縫い付けたノデ、
一休みしながら
エプロン部分のレースを選別中。
(ΦωΦ)









 

 

 








 
春の花に蕾が。な話。

春の花に蕾が。な話。

 





 





 
風は冷たいですが暖かい陽気デスネ。
 


 

サチコsanの庭では 
春と初夏に向けて
少し前ヨリ
花の種を蒔いてイマス。
 

 

 
 

冬を越した
多年草にはソロソロ蕾がついてキマシタ。


早い子は花が咲いたりしてマス。







 
 
 

さて。
 
新しいコトも始めてミヨウ。
 
 
春が来るデス(^−^)





 

 

 

 
椅子まわり。の話。

椅子まわり。の話。

 




 

 
室温20℃の
暖かい1日デシタ。 



 





 

 
 

いつも座っている椅子デス。

 

 
 
目の前に窓があるココで
「ぼ〜。」と外を見たり
クマを編んだりしてイマス。
 
 
 
 
 



 

この冬
大活躍だった
電気ひざ掛け&手編みの肩掛けストール。
 
 
 









 

赤いひざ掛けは
『ほぼ日刊イトイ新聞』の看板犬、 
「気まぐれカメら」ブイヨンchanが
この冬 愛用しているのを見て
ネット通販シテミマシタ。
 



生成のストールは
去年春にプレゼントして貰った
友人手編みの一品デス。
柔らかな肌触りでお気に入り。


 

併用して、
足元に44×44pの
コンパクトな電気マットを敷いてイマス。
(ΦωΦ)